ENGLISH  JAPANESE

UTADA BLUE UNITED BLOG no 21 投稿者:i_  投稿日:07/04(火) 23:16


Sunday 7.2.06


2006年7月2日日曜日(7月3日アップ分)

http://blog.goo.ne.jp/ultrablueunited/e/23346e67da31480fbfacba5caa1654f8

Second Show in Sendai

仙台での二日目のショウ

Did you see the Hikaru camp around town last night?

Woke up to a raining morning in Sendai today.  I don't think anyone is going to be able to get out and see much of the city before we head to the venue this afternoon.

We all piled into the vans for the ride to the venue.  After some lunch there was a short rehearsal for a few songs that Matt wanted to tweak.

 

One hour before show time and I'm backstage with the band. Sam's family is in town and they’re hanging back here too.  They're looking forward to seeing the show tonight.  Once again another sold out show.  7,500 people....and its getting hot in this arena.  The fans in Sendai are great.  Hikaru had fun with the crowd tonight.  They loved seeing Hikki do her thing up there as they chanted her name between songs.

After the show I watched the stage crew tear part of the set down.  Its incredible how fast they get that done. The stage and set are off to the next town as Hikaru United 2006 descends on Shizuoka next weekend.

From the Grande 21 Arena to the train station.  We’re heading back to Tokyo tonight. 

The first weekend down of many more to come.

Try the beef tongue next time you’re in Sendai.

-Pat Woodward

結局、昨晩街で僕ら“ヒカル組”を見つけることはできたかい?(笑)


今日は仙台で雨降る朝に起きてきた。これじゃあ誰も午後に会場に向かう前に街中をたくさん見て回るためにでかけることなんてできそうもない。


僕らは会場に向けて移動するために車にどっと乗り込んだ。軽く昼食をとったあと、マット(・ローディ/バンマスのあんちゃん)が微調整したがってた2,3曲について短いリハーサルをした。


今はバンドのみんなと一緒にバックステージにいる。ショウタイムまであと1時間。サム(・シムズ/ベースのあんちゃん)は家族も仙台に来ていて、今もここに残っているんだ。今夜のショウを見るのを楽しみにしてくれてるよ。昨日に続き今日もショウはソールドアウト。7500人もの人たちが・・・このアリーナに熱狂を持ち込む。仙台のファンはグレイトだ。ヒカルは今夜も観客と楽しんでいたようだった。みんな、曲間にHikkiと名前を唱和しながら、彼女が舞台の上ですることを愛しそうに見ていたよ。


ショウが終わったあと、僕はクルーがステージセットをパーツに分解していくのを眺めていた。彼らの仕事の素早さといったら信じられないくらいだ。この舞台とセットは、次の週末にHikaru United2006が静岡に降臨するまで、次の街に向けて眠りについてるってわけだ。


グランディ21から(直接)駅に向かう。今夜のうちに東京に引き返すよ。


最初の週末は、予想以上に得るものが多かったな。


仙台に来るときは、ぜひ牛タンにチャレンジしてみることを、オススメしておくね。(笑)


--- パット・ウッドウォード