This morning we took a bullet train ride from Tokyo to Sendai for
the start of Utada United 2006!
At Grandy 21 arena the band and crew are
getting ready to run through a sound check before we hit rehearsals for the day.
We spent a few hours rehearsing and going through some of the changes
that were made to the set by Kaz and Mr. Utada. The smallest changes have a big
effect on everybody’s parts, so all these little changes need to be rehearse.
After a break we’re going to run a dress rehearsal of the show. I walked
around the arena a little bit. Saw some new faces…there are so many people
involved in making this tour happen. It’s a cool thing to have so many people
pulling together to make a tour like this successful. I get the feeling that
some people are a little nervous as the first show of the tour is only 24 hours
away. But the band sounds great. It’ll be good to see a big crowd tomorrow!
Everyone is pumped for the first downbeat of the tour!
See you
tomorrow night!
-Pat Woodward
|
今朝僕らはUTADA UNITED
2006のスタートの為に新幹線に乗って東京から仙台にやってきたんだよ!
今は、グランディ21アリーナで、バンドとスタッフのみんなが、来るべき明日に向けてリハーサルをやるためにサウンド・チェックをやりきろうと準備をしているところだ。
僕らは、カズ(・キリヤ)と宇多田(照實)さんからいわれた幾つかのセットの変更をなんとか形にするために2〜3時間をリハーサルに費やした。ほんのわずかな変化でも、クルー全員の仕事に大きな影響を与えるものだから、どんな小さなものでも変更点は総て、ちゃんとうまくいくかどうか確認しないとダメなんだよね。
ちょっと休憩を挟んで、コンサートの本番リハーサルをやる。ちょっとアリーナの周りを散歩してみよう。見たことのない人もいるな・・・このツアーが立ち上がるに際して、たくさんの人たちがかかわっているってわけだ。こういうツアーを成功させようとたくさんのひとたちが協力し合っているというのはクールなことだね。僕の感じたところによると、もうたった24時間後にツアー最初の公演が迫ってるってことで、多少緊張している人もいるみたいだ。でも、バンドのサウンドは最高だからね。明日大観衆を見るのが楽しみだよ!
僕ら全員、ツアーの始まりを告げる最初の一音に向かってやる気満々だぜっ!!(笑)
明日の夜に会おう!
---
パット・ウッドウォード |