05/07/02 やきうオフ1回裏!!!!! SACKYさん
(投稿日 7月3日)
↑前回のやきうオフを「1回表」とし、今回は「1回裏」と勝手に命名!
2回・3回・・・と続くかしらん?
さて、お約束通りレポいきまーす!
***
□オフ前日まで
連日のカキコを見ての通りとにかく心配だったのは天候!これだけはどうにも出来ないからねぇ〜。
まぁ週間予報を見る限り中止になるほどの土砂降りにはならないぽいけど、
前日に一応100円SHOPで雨ガッパを人数分買っておきました(^_^;
□オフ当日
朝起きると、朝日が差している!よかったぁ〜、晴天とまでいかずとも雨降りは免れそう♪よかった!!
ふと携帯を見ると最近音信不通だった、このBBSのヌシi_からメールが入ってて
「今日、ボクも参加する〜」との事(!)。SACKY確保のチケットの行き先は既に決まっているので
なんとか当日券を狙うしかないなぁ〜。でも当日券すら少ないらしいのにどうすんねやろか〜(@_@;
■am10:00すぎ
皆とはam10:30に待ち合わせていたのですが、SACKY早めに浜スタ着。
待ち合わせ場所のレフト側外野自由席入場ゲートに行くと…既に虎党の長蛇の列!!
1人で列に並んでいると、あきよっすぃ〜発見!
間髪入れずにi_とも合流!「とりあえず当日券の列並ぶわ〜」と私たちとは別の列に並びました。
んで、待ち合わせ時刻頃KIM、DIAとも合流〜♪今か今かとゲートOPENを待ちました。
■am11;00頃
結局、i_はチケットをゲット出来ず(汗)。「試合終了までどこかで時間潰すわ〜」とのこと。
うう〜先は長いぞい(>_<)
予定より30分ほど早くゲートOPEN!虎党の列がどんどんスタジアムになだれ込んで行きます…。
チケット持っている組もスタジアム内に入り、いざスタンドへ!
すると、すでに自由席埋まってるー!!(驚)
てなわけで、本日立ち見決定(汗)。みんなファイッ、オォ〜〜!!!
■am11:30頃
試合開始はpm13:30なので、まだ2時間もある。時間つぶしに飲むことに(笑)。
まずはDIA&SACKYが売店に行き、DIAはビールとフランクフルトとカレー、
SACKYはチューハイと焼き鳥セットを購入♪
続いてKIMとあきよっすぃ〜が売店に行き、それぞれビールと、焼きそば、フランクフルト
を購入♪♪屋外で飲むのは何とも気持ちがよい(^o^)♪
飲んでいると鉄さんからメールが!「怪我してる赤星君を応援したってなぁ〜!」という内容と
赤星君のヒッティングマーチが書かれてましたー。うーん愛を感じるわ★
メール返信の際、赤星君タオルを首にかけトラキチ武装を施したSACKY画像を添付!
すると「ナイス赤星タオル!」と誉めてもらえました♪鉄さんの分も応援するでぇー!!!
■pm12:00頃事件は起きた
トイレにて、SACKYケータイ水没!!!(@_@;;;
私今日連絡係なのに。。。。自分のAHOー!!
トリアーエズ、KIMに連絡係代行をお願いしました。迷惑かけてほんまゴメンm(_
_)m
■pm13:30
予定通り、試合開始!今日は勝ってくれよーーーーー!!!
■pm13:40頃
Mikihhiがスタジアム到着!とKIMケータイに連絡が入ったので、迎えに行こう〜…
としたのですが、阪神攻撃中はとてもじゃないけど身動きが取れない(@_@
みんな立ち上がり通路も完全にふさがれてるのです〜!!
というわけで「ゴメン、阪神の攻撃が終わるまで待ってて(汗)」と託しました。
阪神の攻撃が終わったのでMikihhiを迎えに行きました。
スタジアムに入るとすぐに売店で阪神の扇子とトラッキーのぬいぐるみを購入!
きゃ〜トラッキーかわゆい〜♪♪今日は一緒に応援しよう〜♪
続いて鳥丼を購入していたのですが、実はコレDIAも食べたがってたもの。
でもその時は売り切れだったのです(笑)。悔しがるやろうなぁ〜DIA(ケケケ)。
そうこうしている内に、忠太さんもスタジアム到着&合流!
私のトラキチ武装を見るなり「わぁ〜SACKYさん、流石ですねぇ〜!」と誉めて(?)もらえました♪
でも、鉄さん・てっちゃん・仁さんはもっとスゴイんよ〜☆
そしてスタンドに上り、先に到着組と合流♪「久しぶり〜!!」と再会を喜び合いましたー。
■試合
点を取られては取り返す、かなり白熱した試合展開!!応援する側もかなり体力を使います〜。
それにしても「ここは甲子園か?」って程にスタンドがトラキチで埋め尽くされている!
はっきり言って、ベイスターズファンよりも多い(苦笑)。
みんなで声を合わせて応援し、一緒に一喜一憂するのは連帯感が生まれなんとも心地よい!
点を入れた際には、隣の知らない人ともメガホンを重ね合わせ
「いえぇぇーい!」と喜びを分かち合いました!
緊迫した内容が続き、なんと延長戦突入!!
i_…もうちょっと頑張って時間潰してて(^_^;
■結果
11回延長戦の末、阪神の勝利!(ちょっと審判に助けられた感もありますがっ)
ぎゃぁ〜〜〜!!やったぁ〜!と皆で勝利を分かち合いました♪
六甲おろしを歌い終わり、各選手のヒッティングマーチ熱唱が始まった辺りで
席を離れ、スタジアム外へ移動しはじめました。
■pm18:30
i_が時間つぶし中、東光飯店本店@横浜ちうか街の予約を取っておいてくれたと言うことで、
同店へ向かいましたー!!
そして東光飯店本店到着!
すると店の外に向けて堂々とhikkiのサインが飾られているではありませんかー☆
みんなデジカメやケータイカメラでパシコパシコ撮影しまくり♪
そしてふと予約氏名のボードを見ると、「紀里谷様」と書かれている(!)。
…i_が予約名を「紀里谷」にしたようです(笑)。
オフでお店の予約を取るとき、「ウタダ」名義で予約してた事何回かあったよね(^_^;
ナイス勇気やなぁ〜と思います。私は本名で予約しちゃうなぁ〜。
■hikkiも食べたかも?豪華ちうかディナー!!
席に着き、「阪神の勝利を祈って〜乾杯☆」と皆ビールをグビグビッ!
お料理は、鉄さんお勧めの東光チャーハンをはじめ、酢豚、鶏の唐揚げ、イカ炒め、
エビチリ、餃子、焼売、ピータン、、、とテーブルに乗り切れないほどの品々をオーダーしました☆
冷やし中華がテーブルに運ばれてきた際、忠太さんが「冷やし忠太〜」と言ってたのが
ナイスでしたー(笑)。自ら冷えちゃダメ〜(爆)
にしても、どれもこれも美味しい〜♪さすが芸能人御用達のお店ダス☆
美味しい料理&お酒を飲みながら、ベラベラとお喋りに花を咲かせました〜!!
■pm21:00頃
電車ダイヤの関係で、Mikihhiが帰宅することに。別れを惜しみつつ店を後にしました。
「みんなと久々に会えて、とても楽しかったよ〜!」と言ってました♪>参加者の皆様
■pm22:30頃
なんと4時間も東光飯店に居座り続けました(@_@
そろそろ出ようか〜って事でみんなで店を後にし、ちょいと浜スタ周辺の公園へ。
時間の許す限りベラベラさらに喋ってましたー。
■pm23:30頃
i_の電車ダイヤがそろそろ最終ってことで、これにてみんなお開き!
皆様、本日は本当にお疲れさまでしたー☆
SACKYは、行く度にやきう観戦が好きになっておりまする〜。
またやきうオフが開催される際はよろしくお願いしますねー!!